【Car Life】CHEVOLET S10 BLAZER × MASAKAZU "PAN" SUMI(MOONEYES GENERAL MANAGER)
- hirooredsox
- 2022年2月13日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年3月12日

ガレージに並ぶアイテムの多くは、アメリカ出張のたびに買い足してきたもの。
90年代のテイストが好きで、それはきっと当時欲しかったけど買えなかったことへの反動だと思うな。
このシボレーS10ブレイザーも、1990年のもの。
ずっと探していて、仕事で訪れた三重で出会った一台なのだけど、もともとはローライダーのホッパー専用車。フレームが歪まないように下回りが鉄板溶接されているから、このサイズで2.5tもあるんだよね。
乗り始めは、信号待ちをしていたらまわりの視線を感じるくらいのノイズを撒き散らしていて。「はいはい、俺のエンジン音でしょ」って思うことが多かったから、少し前にエンジンを載せ替えた。
いつも自分のクルマには名前をつけるようにしているんだけど、こいつは「Cherry Coke」。奥さんからは「血豆」って呼ばれるんだけど(笑)。
クルマの醍醐味? そうだな…いかに限界まで車高を下げられるか、かな(笑)。
雨のガレージライフ。
photo: Maruo Kono










Masakazu "PAN" Sumi
クルマやバイクのパーツやアイテムの販売、イベントなどを通じてアメリカン・カスタム・カルチャーを日本に伝えるブランド「MOONEYES」のゼネラルマネージャーを務める。横浜・本牧にある〈MOONEYES Area-1〉では、種類豊富なオートパーツやオリジナルアイテムなどが揃う。mooneyes.co.jp
CHEVOLET S10 BLAZER
1983年にシボレーよりリリースされたSUV。同社においては「コンパクト」な車両として登場。発売当初は2ドアのみだったが、以降に4ドアタイプも展開される。GMCのS15ジミーと一緒にリリースされ、姉妹車としての立ち位置をとる。アメ車らしいルックスを持つ1台。
Commentaires